この星の格闘技を研究する
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フロイド・メイウェザーの次の試合は日本で朝倉未来と対戦することになった。
UFCライト級プロスペクトのテレンス・マッキニーは、メイウェザーが9月にRIZINで16勝3敗のMMAファイターとボクシングをするというニュースに、混乱しながらも反応した。彼はその後削除されたツイートにこう書いた。
"朝倉未来とは誰なのか、そしてなぜ彼は119位でメイウェザーと戦うのか!"
朝倉の戦績は堅実ではあるが、決して華々しいものではないため、多くの格闘技ファンが抱く疑問だ。小さな団体でタイトルを獲得したこともあるが、2020年にRIZINのフェザー級ベルトに挑戦した際には敗北という結果に終わっている。
その答えは、最近よくあるように、朝倉未来がソーシャルメディアの強者であることだ。YouTubeのフォロワーは240万人以上、Instagramのファンは64万5千人だ。メイウェザーは、元トレーニングパートナーのドン・ムーアとの最後の試合で、ガチガチの挑戦には興味がないことを明らかにした。朝倉はRIZINに、メイウェザーが苦戦しないような市場価値のある名前を提供する。
フロイド・メイウェザーがRIZINと戦うのは今回が初めてではない。2018年12月にはキックボクシングのレジェンドである那須川天心と戦い、1ラウンドでノックアウトしている。
メイウェザーvs朝倉未来はRIZINの未来を左右する。
ヤクザとの癒着疑惑で揺れるRIZINにとって、フロイド・メイウェザーが再び来日するのは厳しい時期である。6月19日に行われた那須川天心と武尊のスーパーファイトは、フジテレビとの放送契約がキャンセルされ、RIZINの榊原信行社長もRIZINのテレビ契約が同じ運命をたどるかもしれないと認めている。
RIZINファイトパスは、世界中のファイトファンがこの試合を観戦しやすくなることを期待する新サービスであり、フロイド・メイウェザー対朝倉未来の試合が行われる。日本での伝統的なテレビ放送の契約がなければ、RIZINは生き残るのが難しいだろう。RIZINがオンラインストリーミングに軸足を移し、海外の視聴者を取り込むことができれば、プロモーションを継続する道はまだ残されているかもしれない。
榊原信行のヤクザスキャンダルが格闘技界を揺るがしたのは、今回が初めてではない。2006年、榊原氏の所属するPRIDEは世界最大のMMAプロモーションだった。しかし、同様のヤクザ疑惑により、フジテレビとの契約を打ち切られることになった。UFCはPRIDEを買収し、榊原に7年間の非競争契約を課すことになる。榊原は2015年にRIZINを立ち上げたが、その怪しい人脈は今も尾を引いているようだ。
引用
この記事にコメントする
広告
PR
最新記事
(02/25)
(10/05)
(07/16)
(07/12)
(07/10)